【観戦Vlog】FC町田ゼルビア vs 川崎フロンターレ!白熱のJ1第9節を現地レポート!

Pocket

こんにちは!今回は、先日行われたJ1リーグ第9節、FC町田ゼルビア vs 川崎フロンターレの熱戦を収めた観戦Vlogです。この動画は、町田GIONスタジアム(野津田公園陸上競技場)で行われた試合の様子を、スタジアムへ向かう道中から試合後の選手の挨拶まで、臨場感たっぷりに記録したものです。動画の見どころピックアップ!

  • 試合前の雰囲気 (0:42~): 桜が満開のスタジアム周辺の様子や、サポーターが集まる様子から、試合への期待感が高まります。投稿者さんのスターティングメンバー考察も興味深いですね!(2:07~)
  • 選手たちのウォーミングアップ (7:43~): ピッチに登場する選手たちの姿は必見!両チームのGK陣、そしてフィールドプレイヤーたちのアップの様子が間近で見られます。
  • 白熱の試合展開! (15:23~): いよいよキックオフ!動画では、前半16分に川崎フロンターレが先制するも、34分にFC町田ゼルビア・岡村大八選手がゴールを決めて同点に追いつくシーン(15:28)が収録されています。前半は1-1で終了。
  • 後半、再び試合が動く! (16:18~): 後半開始早々の53分、FC町田ゼルビア・西村拓真選手が相馬勇紀選手からのパスを受けてゴール!(16:25) リードを奪います。しかし、その後川崎フロンターレも意地を見せ、試合は2-2のドローで終了しました。
  • 試合後の様子 (17:04~): 激闘を終えた選手たちの挨拶や、黒田監督(18:25)、そして川崎フロンターレの山口瑠伊選手(18:52)がサポーターへ挨拶する様子も収められています

この日の入場者数は11,974人!(16:50) 多くのサポーターが見守る中、両チーム一歩も譲らない、まさにJ1上位対決にふさわしい白熱した好ゲームでした。動画では、スタジアムの熱気やゴールシーンの興奮、そして試合後の選手たちの表情まで、現地の雰囲気を存分に味わうことができます。サッカーファンの方、FC町田ゼルビアサポーター、川崎フロンターレサポーターの皆さん、ぜひこのVlog動画をチェックして、熱い戦いの記憶を追体験してみてください!